大回り乗車で、東京近郊区間のローカル線を乗り尽くせ🚃

TOP
スポンサーリンク

こんにちは。こんばんは。旅和ブログのバラです。

当ブログではなかなか鉄道旅について取り上げてきませんでしたが、通勤通学で当たり前のもうに乗る電車、旅行で乗る電車等ほんとに多種多様だと思います!!鉄道旅って自分で運転しなくていいし、お酒呑みながら移動できたり、速い新幹線、特急からのんびりなローカル線や路面電車等それぞれの魅力があって老若男女みんなが楽しめる移動手段だと思います。

迫力ある東北新幹線のE5系 (埼玉県さいたま市大宮区 JR大宮駅)

箱根に行く時には是非乗りたい小田急電鉄のロマンスカー (東京都新宿区 小田急電鉄 新宿駅)

普段皆さんがよく乗る通勤電車 JR東日本E233系電車 (東京都新宿区 JR新宿駅)

そんな鉄道旅が好きなみなさん大回り乗車ってものをご存知でしょうか??

鉄道ファンの方ならよく知っているとは思いますがよく知らないって人やそれ不正乗車なんじゃないか?って思う人もいらっしゃるかもしれないので、解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

大回り乗車とは??

運賃計算の特例:JR東日本
JRのきっぷの種類・発売日・有効期間や、学割・団体割引をはじめとする割引料金、変更・払いもどしなど、きっぷに関するさまざまなご案内をしています。
JR東日本公式ホームページ きっぷあれこれ 運賃計算の特例より引用

その名の通り、大回りで旅をするのですが、東京、新潟、仙台、大阪、福岡では、大都市近郊区間というものが定められており、たくさんのJR線が走っていて、どこにいくにも様々なルートが存在しています。なのでルートごとにそれぞれの運賃を計算することができません。なので、以下の二点が決められています。

大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例

  • 図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。
  • 重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。途中で下車される場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

例えばですが、新宿から東京にいくのに、JR中央線利用でも、JR山手線利用でも運賃は変わらないです。但し同じ駅やルート二度通ってしまうと、不正乗車になってしまい、そこまでの運賃をしっかり払わなくてはいけなくなってしまいます。今回はそれらを応用して、私バラが新宿駅出発で大回り乗車の旅をして参りました。ご覧ください。

スポンサーリンク

始発で新宿駅へ

まだ夜が明けない朝5時に新宿駅に到着。飲み帰りなのか意外にも人の姿もちらほら。

ではさっそく切符を買って行きましょう。

今回購入したのは、新宿駅から150円区間の切符です。これで新宿のお隣のJR中央・総武線各駅停車の大久保駅目指していきたいと思います。余談ですが、いつのまにか初乗り150円になってたんですね。

10年くらい前は初乗り130円で乗れたのに、どこもかしこも値上がりしかしてないですね。

それはさておき電車に乗って行きましょう。

スポンサーリンク

第1走者 JR中央線快速電車 新宿〜御茶ノ水

快速東京行 新宿(5:08発) 御茶ノ水(5:17着)

16番線ホームの各駅停車乗れば2分で着きますが、7番線ホームに行きます。

始発の一本後でしたが、そこそこ混んでいる様子。

第2走者 JR総武線各駅停車 御茶ノ水〜錦糸町

各駅停車 千葉行 御茶ノ水(5:19発) 錦糸町(5:27着)

ここまではほんとにあっというまに到着  

第3走者 JR総武線快速 錦糸町〜木更津

内房線直通 快速君津行 錦糸町(5:29発) 木更津(6:40着)

ここからは11両編成で一気に千葉までかっ飛ばします。

総武線快速も新型車両増えましたね。旧型のE217系も後1年くらいで消滅しそうですね。

途中千葉駅や蘇我駅でお客さんが入れ替わる様子です。内房線内は木更津市の巌根駅以外は全て停車。

第4走者 JR内房線 木更津〜安房鴨川

普通 安房鴨川行 木更津(6:47発) 安房鴨川(8:48着)

しばらくご飯を買う場所がないので改札内のNEWDAYSで食料調達。

木更津駅と君津駅を境に内房線は大きく運行形態が変わります。

この電車も4両編成になり、房総半島を南下していきます。

15年前まで京浜東北線で活躍していた209系電車で、合計30年近く走っているせいか、老朽化や塗装剥がれが目立つ様子です。

君津以南は単線になるため上り線、下り線の行き違いも行われます。

佐貫町駅での待ち合わせでは、ディズニー好き御用達京葉線電車に遭遇。1日2本程度上総湊から蘇我駅経由で京葉線東京駅に直通する電車があります。

館山に近づくにつれて、車窓に東京湾がよく見えるようになってきます。生憎、天気が悪かったためあまり綺麗ではないですが、天気がいい時にまた訪れたいですね。

以前は館山まで東京発の特急さざなみ号が頻繁に運転されていましたが、1997年に東京湾アクアラインが木更津ー川崎で開通して以降、東京対内房のアクセスは車や高速バスにシェアを奪われてしまいました。さざなみ号も君津までに縮小し、通勤時間帯のみしか走らなくなってしまいました。

久々に内房線沿線に電車で行きましたが、意外にも利用者は多く、特に学生やご年配の利用者も多く、君津以南でも、館山、千倉あたりまで一定数利用者が多い様子でした。 

東京湾アクアライン (千葉県木更津市金田さざなみ公園より撮影)

特急わかしお号、さざなみ号で使われる E257系500番台 車両 (東京都東村山市 JR新秋津駅)

第5走者 JR外房線 安房鴨川〜上総一ノ宮

普通 ワンマン 上総一ノ宮行

安房鴨川(9:17発) 上総一ノ宮(10:18着)

ここからまたさらに両数が減ります。2両編成のE131系電車でワンマン運転に対応しています。先程取り上げた、房総地区末端部の鉄道需要減少と209系老朽化、乗務員削減を目的に投入されました。勝浦を過ぎたあたりから徐々に立ち客が目立つようになり、外房線末端部も利用者が一定数いることがわかりました。

外房線は内房線ほど高速バスの影響を受けておらず、東京発の特急わかしお号も安房鴨川まで頻繁に運転されています。

第6走者 JR外房線  上総一ノ宮〜大網

総武線直通快速東京行 上総一ノ宮(10:21発) 大網 (10:36着)

ここからまた総武線直通の快速に乗車。上総一ノ宮をでると、大網まで止まる駅は、茂原のみ。京葉線直通の電車は各駅停車だそうです。ここから本数が増えます。

内房線は君津で系統分離されていますが、外房線は上総一ノ宮で系統分離されているようです。

第7走者 JR東金線 大網〜成東

普通成東行 大網(11:22発) 成東(11:39着)

乗り換え時間46分なかなか応えました。

外房線の大網と総武本線の成東を結ぶ路線。1時間に1.2本の運転で、外房線千葉駅から直通もあります。千葉から成東へは、総武本線経由でも、外房、東金線経由でも時間はほぼ変わりません。

第8走者 JR総武本線 成東〜松岸

普通 銚子行 成東(12:06発) 松岸(12:58着)

ここからまた千葉県を東に進んで行きます。銚子までいきたいところですが、一駅手前の松岸駅で、成田線に接続するため、松岸で下車します。

総武本線も単線で上下線で行き違いを行いながら進んでいき、東京ー千葉の総武線のイメージとはかけ離れます。東京からの特急しおさい号も走り、成東、横芝、飯岡などの主要駅に止まります。

成田線沿線の駅名標独特ですね。

第9走者 JR成田線 松岸〜成田

普通 成田行 松岸(13:12発) 成田(14:26着)

ここからは利根川沿いに水郷といわれる地域をしばらく進んで行きます。鹿島線と接続する香取駅や小京都ともいわれる佐原を通ります。

日中は1時間1本ほどですが、毎年夏と秋の佐原の大祭では新宿から臨時電車出るほどの盛況ぶり。

かつては東京ー鹿島神宮の特急あやめ号が設定されていましたが、潮来インターまで東関東自動車道が延伸すると、高速バスにシェアを奪われてしまい、2015年に廃止となってしまいました。

松岸から佐倉、千葉方面は総武本線経由でも、成田線経由でも向かうことができ、車両も同じなので、乗り間違えに注意。

第10走者 JR成田線我孫子支線 成田〜我孫子 

各駅停車我孫子行 成田(14:44発) 我孫子(15:26着)

成田からまた成田線を乗るのですが、ここで注意が一つ

我孫子方面、成田空港方面、佐倉、千葉方面、佐原、銚子方面4方面全部成田線です。

ですが、車両が全然違います。我孫子、上野方面は常磐快速線に直通するため、E231系電車を使用。千葉方面、銚子方面は209系電車、東京、横浜、成田空港へは総武快速線から直通する電車が多いため、E217系、E235系電車が使用される。

品川、新橋、東京へは成田から総武快速線経由、常磐快速線経由でも向かうことができ、前者の方が所要時間はかかりりません。乗り間違えにも気を付けたいところです。

我孫子駅名物  弥生軒の唐揚げそば

今回の旅の醍醐味といえる駅そば!ここまでの長い旅でとてもお腹が空いていたので、がっつり食べたいと思います。

我孫子駅1.2番線ホームにある弥生軒。我孫子駅は駅の売店も弥生軒が運営を行なっています。

唐揚げ以外にも、ちくわ天、天ぷらそばなどもある。

「裸の大将」で有名の山下清画伯も弥生軒が弁当屋時代に働いていたそうだ。

唐揚げそばと生卵トッピング 520円

ジューシー巨大からあげが汁やそばとよく合います。弥生軒の社員が間違えて巨大に作ったことで、巨大唐揚げが誕生したようです。1つ食べるだけでお腹いっぱいになれるが、2つ食べる人もいるだとか。からあげ単品で頼むと汁もかけてくれるそうです。値段もリーズナブルなので学生の部活帰りに喰らいたいと感じさせられました。

黙飯 MOKU MESHI TOKYO/ 千葉)デカすぎてそばが見えないメガ唐揚げが爆売れの駅のホームの爆売れ立ち食いそば。より引用

黙飯 MOKUMESHITOKYO チャンネルでもとてもわかりやすくお店の様子が紹介されていました。

第11走者 JR常磐線快速電車 我孫子〜取手

快速取手行 我孫子(15:34発) 取手(15:41着)

常磐線は取手まで快速線と緩行線に分かれています。緩行線は綾瀬から東京メトロ千代田線に直通します。緩行線は平日朝夕のみ我孫子駅〜取手駅に乗り入れます。また、取手以北は交流電化区間に入り、緑色の快速線E231系は直流電車のため、取手駅までです。  

天王台〜取手で利根川を渡り、長かった千葉県区間を出て、茨城県に入ります。

第12走者 JR常磐線 取手〜土浦

特別快速土浦行  取手(15:44発) 土浦(16:08着)

先述した通り、取手以北は交流区間に入るため、交直流対応のE531系電車やE657系特急電車がこの区間に乗り入れます。茨城県石岡市に地磁気観測所が存在し、それが直流だと観測に影響するみたいです。同様の理由でつくばエクスプレスも守谷以北でも交流電化区間になっています。

乗車した特別快速は2005年につくばエクスプレスが開業した影響で、それに対抗するため、上野〜土浦を最速で結ぶためにデータイムに1時間1本に設定されましたが、2021年に1日2本まで減らされました。

第13走者 JR常磐線特急ときわ号 土浦〜友部

特急ときわ67号勝田行 土浦(16:15発) 友部(16:36着)

ここでなんと特急に乗ります!!

大回りで特急乗れるの?? 

って思う人なんと特急料金払えば区間内でしたら大回り乗車で特急乗れます!!

ほんとは普通電車で行きたいところですが、土浦以北は1時間2本で、普通電車も特急に途中の神立駅、高浜駅等で追い抜かれるため所用時間がとてもかかります。また先の乗り継ぎの関係で特急を利用しました。

常磐線特急には速達タイプのひたち号、途中停車タイプのときわ号があります。土浦、友部には基本的にはときわ号しか止まりません。

途中石岡にとまり、あっという間に友部に到着。

茨城ディスティネーションキャンペーンの一環で、駅名標にもラッピング。

茨城デスティネーションキャンペーン
茨城デスティネーションキャンペーンのページです。
茨城ディスティネーションキャンペーン

第14走者 JR水戸線 友部〜小山

ワンマン普通 小山行 友部(16:50発) 小山 (17:54着)

ここから茨城県内を横断し、栃木県の小山へ向かいます。

水戸線は1時間に1本ほどの路線ですが、東北本線小山駅と常磐線の友部駅を結ぶ、北関東の重要路線。途中、関東鉄道や真岡鉄道に乗り換えられる筑西市の下館を経由します。車両は常磐線の車両と一緒ですが、ワンマン運転を行なっています。最近首都圏のローカル線ではワンマン運転を行う傾向にあります。また常磐線から東北本線へ向かう臨時電車は回送電車も水戸線を通ります。

第15走者 JR両毛線 小山〜高崎

普通高崎行 小山(18:00発) 高崎(19:52着)

栃木県に入り、小山で両毛線に乗り換え。両毛線は宇都宮線、水戸線とホームが少し離れているので、少しばかり構内を歩きます。1982年東北新幹線開業の影響でホームがずれてしまった様です。

国鉄型の211系電車が小山駅でお出迎え。元はこの電車宇都宮、高崎、東海道線で運用されていました。この湘南色に見覚えがある人もいるのではないでしょうか。

両毛線も、また東北本線小山と前橋、高崎を結ぶ北関東の重要路線。沿線には、栃木、佐野、足利、桐生、伊勢崎、前橋等の主要都市があり、前橋以外は東武鉄道と乗り換えられる駅も多く、沿線の都心アクセスは東武鉄道が担っています。単線区間も多いので行き違いをしながら、のんびり高崎へ向かいます。新前橋から上越線と合流します。

また途中には足利フラワーパーク駅もあり改札降りてすぐです。

昨年足利フラワーパークに来場した際に撮影。冬のイルミネーションはとにかく素晴らしいです。今年も楽しみです。

光の花の庭 Flower Fantasy 2023-2024 | あしかがフラワーパーク 【 公式サイト 】
日本三大イルミネーション認定。3年連続イルミネーションランキング第1位を受賞。花と光の楽園あしかがフラワーパーク。500万球を超える光の世界は「日本夜景遺産」「関東三大イルミネーション」に認定されています。
あしかがフラワーパーク/光の花の庭 Flower Fantasy

第16走者 八高線非電化区間 高崎〜高麗川

発車時間迄1時間以上あったため、駅ナカの駅弁屋上州で駅弁を購入、高崎駅といえば、だるま弁当が有名だが、夜遅くて売り切れに。。。

JR信越本線横川駅名物おぎのやの「峠の釜飯」を購入。現在は、東京、大宮、高崎から長野方面へは北陸新幹線で向かうことが一般的ですが、開業前は高崎線、信越本線の特急あさま号で長野へ向かうのが最速ルートでした。横川〜軽井沢には碓氷峠があり、機関車を2両繋げないと、峠を越えることができませんでした。その機関車を繋げる作業時間の間に横川駅で売られていたのがおぎのやの峠の釜飯です。残念ながら1997年に北陸新幹線が長野まで開業すると、特急あさまは廃止。横川〜軽井沢も廃止となりました。今は全国で召し上がることができます。

峠の釜めし本舗おぎのや
峠の釜めし本舗おぎのやの釜めし情報。釜めしの炊き方レシピや釜めしの歴史、信州、上州の観光情報やおみやげ情報など、釜めし情報満載です。
峠の釜飯本舗おぎのや

両数が短いのか、高崎線に挟まれる形で、行き止まり式ホームになっている。

普通 高麗川行 高崎(20:52発)高麗川 (22:17着)

1駅隣の倉賀野駅までは高崎線と線路を共有します。八高線は倉賀野〜高麗川は非電化区間。高麗川〜八王子は1996年に電化され、両者は完全に運転系統が分離されています。後者に関しては後ほど紹介致します。本日乗車したのは高崎から高麗川までの最終電車。この電車の後に小川町行の電車があり、そちらが本当の最終電車です。この区間の八高線は1時間に1本程度で、途中の児玉行や小川町行の電車もあります。車両は東北地方のローカル線で多く見られるキハ110形の気動車が使われています。埼玉県区間を走るのは少し違和感ありますね。

ちなみに八王子から高崎は八高線を乗り通すより、高崎線で新宿へ出て中央線に乗ったほうが早い様です。

第17走者 JR八高線電化区間 高麗川〜八王子

普通(ワンマン)八王子行 高麗川(22:21発)八王子(23:05着)

埼玉県日高市の高麗川駅に到着。ここからは八高線の電化区間に入ります。30分に1本の区間で、川越線の川越〜高麗川とほぼ一体の運行を行なっています。箱根ヶ崎や拝島で折り返す電車もある様です。1996年に電化されている区間で、現在では沿線の宅地開発も進み、中央・総武線から転属してきたE231系3000番台や209系3500番台が活躍しています。最近ではワンマン化されています。

第18走者 中央線快速電車 八王子〜中野

快速東京行 八王子 (23:09発) 中野 (23:51着)

また朝に乗った中央線快速電車と再会。ここまで来るとゴールが見えた感じがします。八王子駅では八高線と中央線上りの対面乗り換え。深夜ですが、乗客もそれなりに多く、休日のせいか、吉祥寺駅から飲み帰りのお客さんも多く乗車(笑)

第19走者 中央線各駅停車 中野〜大久保

各駅停車津田沼行 中野(23:52発) 大久保(23:57着)

いよいよ最後の電車。あまりにも急いで乗り換えたので、電車がまともに撮れず(笑)津田沼までの最終電車です。普通なら2分で到着する大久保駅に18時間49分かけて到着。改札を出る際に長時間の移動のためか、エラー発生。これは不正乗車防止のためだとか。インターホンで駅員さんに「大回り乗車です」と伝えると、「どうぞ」とのことで無事出れました。

最後に

トリマアプリを用いて距離測定。

トリマ | 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ
移動するだけでポイントが貯まる超かんたんポイ活アプリ。テレビやSNSで「一番貯まる」と話題沸騰中!
トリマ/移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ

約740km、約19時間の旅いかがだったでしょうか。ひたすら色々なローカル線に乗りながら、座りながらの旅でしたが、普段乗らない電車に乗ったり、車窓を眺めながら関東のローカル線沿線の特徴を掴むことができたり、また、駅ナカのお店で買い物が飲食できたりと、この150円の片道切符が使い方次第で関東一周旅に化けるのです。最近では我孫子駅のように駅ごとに名物の駅そばも多くあります。

現実逃避したい人、鉄道にとにかく乗りたい人、普段しないことをしたい人、格安でお出掛けたい人、電車の中で、勉強、仕事、執筆等をしたい人、呑み鉄したい人などなど

もし当ブログを見て気になった方は一度やってみてください。但し改札出たら即終了なので、無理はしない程度に

トリマ | 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ
移動するだけでポイントが貯まる超かんたんポイ活アプリ。テレビやSNSで「一番貯まる」と話題沸騰中!
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【WMACggyKG】を使って #トリマ を始めよう!#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント

良かったらこちらの招待コードで登録してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました